運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1983-03-22 第98回国会 参議院 文教委員会 第3号

青少年校内暴力について抽象的に、大臣の所信表明は、「学校家庭社会がそれぞれの教育的役割りを十分発揮しながら、」あるいは「豊かな心を育てる施策を総合的に推進し、」というような表現で結んでおられます。ごもっともな方針でございますが、これまたいささか具体性に欠けておると私は思います。したがって、私は、戦前のことを言ってはちょっとこの場でおかしいのかもしれませんが、お許しをいただきたいと思います。

片山正英

1983-03-03 第98回国会 参議院 文教委員会 第2号

非行校内暴力背景には、物質的な豊かさの中で心の大切さが見失われがちな社会風潮家庭におけるしつけ、学校における教育指導あり方等、さまざまな要因が考えられますが、この問題に対しては、単に非行防止等に終始することなく、長期的視野に立って青少年健全育成の実を挙げるための総合的な対策をとることが肝要であり、そのためには、学校家庭社会がそれぞれの教育的役割りを十分に発揮しながら、その連携を強め

瀬戸山三男

1983-02-23 第98回国会 衆議院 文教委員会 第1号

非行校内暴力背景には、物質的な豊かさの中で心の大切さが見失われがちな社会風潮家庭におけるしつけ、学校における教育指導あり方等、さまざまな要因が考えられますが、この問題に対しては、単に非行防止等に終始することなく、長期的視野に立って青少年健全育成の実を上げるための総合的な対策をとることが肝要であり、そのためには、学校家庭社会がそれぞれの教育的役割りを十分に発揮しながら、その連携を強め

瀬戸山三男

1982-04-22 第96回国会 参議院 文教委員会 第10号

佐藤昭夫君 ただいまの答弁で、医療機関医療機関としてのプロパー役割りがあり、それを学校健康診断をもって代行するということはできないという限界はありつつも、しかし日常的に学校教育の中での子供の健康な体をどう育てていくかという、こういう上で非常に重要な教育的役割りがあるんだということだと思うのですけれども、ところが実際はそういうふうに学校健康診断がよく子供たち健康状態に心を配ったやり方がやれるような

佐藤昭夫

1981-06-04 第94回国会 参議院 文教委員会 第16号

勝又武一君 ただいま御質問者が再三文部省にお聞きになっておりましたように、寄宿舎におけるまず基本的な生活指導という役割りはきわめて重要だと思っておりますし、同時に先ほど法律案関係資料というのをお配りいたしましたが、この資料で見ましても明らかなように、教育的目的というので入舎しているのが東京、京都、沖繩と圧倒的に九〇%近くあるのでございまして、そういう意味でも、まず寄宿舎におきます寮母が果たす教育的役割り

勝又武一

1981-06-04 第94回国会 参議院 文教委員会 第16号

そして、その後、言葉の上では寄宿舎というのは家庭だけでは果たせない教育的役割りがあるんですということを言いながら、寄宿舎をどんどんふやしていくその積極施策を依然としてとろうとしない状況になっておるそのあらわれが、やっぱりいまはしなくも障害児学校に在校生の中でどれぐらい寄宿舎の希望があるかという状況さえ十分調査もしていないということになってあらわれているんじゃないんですか。  

佐藤昭夫

1981-03-31 第94回国会 参議院 文教委員会 第4号

法律案は、盲学校聾学校及び養護学校寄宿舎における寮母教育的役割り重要性にかんがみ、その専門性を確立し、もって障害児教育の  一層の充実を図ろうとするものであります。  昭和五十四年度において、全国の盲・聾・養護学校八百三十七校中、約二百九十校に寄宿舎が設置され、約一万五千名の子供たちがそこで生活しております。

勝又武一

1980-04-08 第91回国会 参議院 文教委員会 第6号

法律案は、盲学校聾学校及び養護学校寄宿舎における寮母教育的役割り重要性にかんがみ、その専門性を確立し、もって障害児教育の一層の充実を図ろうとするものであります。  昭和五十四年度において、全国の盲・聾・養護学校八百三十七校中、約二百九十校に寄宿舎が設置され、約一万五千名の子供たちがそこで生活しております。

勝又武一

1975-12-11 第76回国会 参議院 文教委員会 第3号

部長は果たして教育的役割りをやっているとあなたは考えますか、次の問いに答えなさい。「イ教師集団の中に部長が存在することは生徒に対する教育効果があがっている。  ロ部長教育現場に存在することによって、かえって混乱がおこり教育効果が低下している。  ハ校長教頭の下請けで生徒に対する教育より校長教頭の指示を受けて管理面具体に考えておる。」

宮之原貞光

1967-06-07 第55回国会 衆議院 文教委員会 第13号

そういうようなわけで、後期中等学校教育を、私立もその六割ないし半分をともにになっておるということを御認識くださいまして、私立高等学校社会的、教育的役割りをひとつ御認識いただきたいと思うのでございます。そして、国立、公立、私立を含めて、高等学校対策として重点を指向していただきたい、そう思うのでございます。  なかんずく、生徒数はこれから四十六年に向かって毎年どんどん減ってまいります。

佐藤泰生

1964-03-04 第46回国会 参議院 予算委員会 第6号

学校教育社会教育、どの面においても重要な課題でありますが、これと並んで家庭教育振興必要性が叫ばれておるわけでございますので、文部省といたしまして、かれこれ勘案いたしまして、家庭教育的機能、親の教育的役割りなどについて両親が学ぶ、また、考える機会を与えることが家庭教育振興に役立つものと考えまして、新たに全国的に家庭教育学級の開設を助成いたしまして、いわゆる成人教育としての場の拡充をはかり、家庭教育

灘尾弘吉

  • 1